2020年5月21日

手磨き


トライアンフ ボンネビル790 約1年間シム交換にお店に入っていたので
サビだらけが余計サビだらけになってしまったので早速磨いています。

画像は、240番で磨いています。
広い面と狭い面を磨くため2種類使っています。
もっと狭い面は、狭い面用を二つに折って磨きます。
小さくてもいいんですが磨きにくいので折った方が力が入りやすいんですよね。

俺のやり方は参考にはならないんですけど、書いてみます。
・ペーパー 120 240 400 800 1000
・ブラシ(黒毛)
・食器用洗剤
・トレー
(他にルーターとかあれば便利です)

120でやってみて大きなキズはルーターで削りました。
昔は水を流しっぱなしでやっていましたが、洗剤を薄めた水をトレーで
ジャブジャブやりながら磨いています。

800と1000は近いですがワコーズのメタコンで仕上げようと思っているので1000です。
自分の中では仕上げ前と仕上げのつもりでやろうと思っています。

120でサビ?を削ってまわりとの兼合いを見ながらヤスっていきます。
240で120で付けたヤスった後をきれいにしていく感じを続けて行きます。

そんなに汚れてい無い場合は、ワコーズのメタルコンパウンドなどで一度、
磨いてみてきれいならなければ1000や600とかで磨いてみて、
駄目ならばそれなりに粗いペーバーで磨いたほうがいい結果が出るのかなと思います。

家の前でやっているので知り合いが声をかけてくれますが、
実はかなり迷惑です。(笑)

あっちからしたら頭と手は別々だと思っているかもしれませんが、
こっちはヤスリながら手の感触や音、ヤスった後のキズの付き具合、滑り具合、ヤスったあとの水の色等など、
かなり集中してやっているので一言かけられると、一旦全部やめなければいけません。

ピアノ弾いてる人に話しかける人いませんよね。
それと同じなんですけど・・・。

単調に見える作業ほど、大事なことであったりすると思うんですけど、
と愚痴はそれくらいで(笑)

話は変わって、かなり古いピカールを使ったら、それが皮膚に付いた場所全部炎症を
起こしてしまいました。あまりに古いケミカルは要注意です。

最後に画像だとそれなりに磨いてる感が出てしまうのである程度、きれいな状態と
400で磨いている状態を挙げてみて終わりします。
どうもありがとうございました。





0 件のコメント: