2008年10月7日

VISA Touch

VISA Touchすげー便利です。ガススタ着いて手袋を外さず携帯をリーダーにかざすだけでクレジットカードで支払う形(ポストペイ)になりガソリンが入れられる。エネオスカードを持っているので専らガスはエネオスになりますが国際ブランドがVISAということでVISA Touch。MasterであればSmart Plusになります。Quicpayも使える。Felica(お財布ケータイ)内蔵の携帯電話に登録してSuica同様かざすだけで支払い可。因みにカードもあるのでFelicaがない人はこっち。ただ非接触型なので財布にSuica系のカードを入れてる人はエラーになる可能性がある。取り出すことを考えるとクレジットカード1枚のほうが良かったり、良くなかったり。エネオスカードはリッター2円引きで請求時に更に2円引きだったような。このサービス、ポストペイも同じ。

ただかゆいところに手が届かない!地方のエネオススタンドはリーダーがまだ無いので結局はエネオスカードも持って行くほうが無難。他にも始まったばかりのサービスで埼玉方面で試験中なのかSuicaでも代金が払えるエネオスが誕生。ガソリンスタンドでは全国で初めてらしい。
ハイオクは、モービルかエネオスが良いというのを信頼出来る人から教えて貰ってエネオスで入れるようにしてたらこういう情報があったので是非オススメです!!


クレジットカードを持っている人でキャッシング枠があるのって知ってますか?よく限度額が100万円あれば100万の借金があるのと一緒なんでしょ?って聞かれますが厳密にはキャッシング枠内の数字が当てはまると思います。今のカードは盗難保障が付いてるのが常識だけどれはショッピングで悪用された場合のみの話。ただ落ちていたカードをCD機に挿しても暗証番号っていうものがあるのでお金は引き出されません。ただこれを見抜かれた場合は、全額自己負担です。これが「借金」とみなされる要因です。この項目は大抵、会員規約の第1項の中にありますが盗難保障制度が適用されません。なのでメインカードのみキャッシング枠を残しておいて普段特典だけ利用しているカードはセンターに電話して枠を0円にして貰ったほうがいいです。更にキャッシング枠を設けているメインカードだけ暗証番号は他のカードと別項で設定すると尚安心。よくカード会社から暗番を一ヶ月に一度変えてることを勧めていますがやってる人もいるみたい。安心は安心ですけど決して手軽ではないこんにち。ちなみに、メインカードの国際ブランドだけJCBはやめた方がいいです。海外旅行中のキャッシング時JCBの登録が無いCD機は使用できない。国際ブランドもカード発行会社が他の国際ブランドも選べるようなら切替も出来るのですると安心かも。
今は低金利、一定期間無金利のローンカード(無目的ローン)が多く出ていますが銀行の印象が悪くなるようです。申し込みをした事実もその日から半年残りますので銀行から借り入れの予定がある人は要注意です。支払いが延滞した場合、その事実があった日から(個人情報機関に)5年間残るのでどのような場合でも遅延はしないほうがいいです。バイクのブログだった!ま、いっか♪♪

クラッチ君、ごめん!

クラッチ調整をやればやるほど不調になってしまった!変な勇気なんかだすからだよ、俺。結局戻し回転数1/4のところを詰めて1/1にして思ったとおりになったと思い300㎞走ってみたら案の上思ったとおりにならなかった!で、早速ジャイアンさんに相談!「駄目なときは戻しを多くするんだよ」と神の声。1/4は駄目だったので約1/2。六角だから1/3とも、迷ったけど、やり直せばいいやと思って。レバー側は約1㎜の遊びが必要とのことだけど気持ちワイヤーが伸びていて気持ち次第でどうにでもなっちゃう・・。感覚的にちょいきついぐらいで決めたらほんときつくてクラッチ遠すぎにもほどがあるってUターンしながら叫んでみた。
今までクラッチが切れていなかった現実・・・微調整後新車同様になった!俺は半クラで今まで走っていたわけね、そりゃあの加速にも頷けるってなもんだ♪ダイノジェット外しても俺のセンスでセッティングが良かったせいでちょー速かったもん!←反省中・・・・復活!!でも切れていなければ焼けているよな!
クラッチが正常に戻ってダイノジェットを外したことに始めて実感した。加速しないのなんのって♪MJ180も175にしてニードルを一気にやりたいところどうせわからなくなることを見越して我慢。どっちかというとプライマリーチェーンを調整したことが一番結果としてよかったという感想にたどり着いた!!
下にあるノートにこんなことを書いているけど読み返すことがほとんど無い・・

2008年10月5日

shopping

ずっと欲しかったメッセンジャー。バイクタイプだとロゴが黄色になったりサイズもすごい大きかったりで現実的ではないと思いながら憧れていたバッグ。 ネットで10,000円以下は、偽モノではないが本物に拘る人は要注意です。

今更なんて声が聞こえてきそう・・・。Dickies 874。ダークネイビーとチャコール買いました。これにお店の名前やペイントされたものは万にいくので価値をつけるってすごいなと。これはメキシコ製で安かった!家の近くで10年ぐらいやっている古着屋が今は半分以上セレクトショップっぽくなっていてそこにあった874もメキシコ製だった。リーバイスみたいに今は本国に工場ないのかな。
Nackle!! まだ買っていないけど欲しくて堪らんキャップ。新作も出たし、ドンと逝きたいと思いながら半分病気の小心が手伝って半年・・。合わせてコーチも買ってペンドルトンと合わせたい。それにしてもあのシャツは一枚で着るとどうも似合わん。それなりに背やガタイの良い人は似合ってて羨ましい!

ここ数年は、不要なものをリストアップしてオークションに出品することが続いたので安易に買うと結局、オク行きが多かった現実。買うまではワクワクだったのに使ってみると気に入ったのってホントに少なくて買う行為が怖くなってしまった~!やっと最近になって徐々に自分っていうか個性というか重点の置くところが分かってきたので自分が欲しいと思ったときにその物を客観的に見てしまうとオク行きになることを確信した!ネットショッピングは合理的だけどやっぱ足運んで持ってみたり着てみたり店員さんに聞いてみたりするリアルさを大事にしたいな~。でもナックルは九州だからそんなことも出来ないまま店員さんとメールでやりとりして教えて貰ってるけどそれでも一着も買ってないオレ。
バイクと全然関係ねーじゃんと思いきや、キジマのニーグリップのバーだったりネットショッピング後数週間で外したりするのを考えると洋服と同じで(オレにとって)やっぱ要らないものは追求し続けたい。人に何でもいいんだけどモノを売るときに不安や不満を解消することで自ずと欲しいものが導かれると思ってるんで結果的にシンプルになってつまらなくなるんだけど多分、それがオレの個性なんだな♪解決した♪♪

2008年9月26日

クラッチとプライマリーチェーンを調整

色々と落ち着いてやっと自分の時間が出来たので早速、調整をした。今まで下調べだけだったり聞いたりと行動に起こせなかったけどやってみたら案外簡単だったのでこんなことなら調整しないでストレスに感じている時間がもったいないなかったなー。
クラッチ調整なんかいきなり上手く出来ないけどひとつひとつを丁寧にやっておけば間違いないだろうと不安と背中合わせでおそるおそる緩めにやってみたらなんとなく良い感じ。「じゃあ」と様子を見がてらエンジンを暖めてプライマリーチェーンを調整したらなんと!下手なセッティングよりバイクの調子がいいではないかー!ってもともとをもともとにしただけなんだけどメンテナンスっつうかチューニングっつうか本当に大事だなぁ、としみじみ。

10月上旬にまとまった休みがあるからぶらりとツーリングに行きたいって考えていてその前にいそいそとメンテナンスをしてみた。不安な要素もこれといってないので勢いに乗っていっちまいたい気分♪

2008年9月14日

エンジンオイルとミッションオイル(20,390㎞)

スポーツスターのメンテナンス日記を見ていたら前回のオイル交換は今年の1月(18,000㎞)が最後だった。ミッションオイルは去年の10月。エンジンが完全に暖まった状態でのオイルのにおいが鼻につくような酸化してるっぽいすっぱいのもそりゃするか。乗らないって怖い・・・。

ってなわけで早速オイル交換っ。
でも次回からは酸化する前には交換するようにしないとなー。とりあえず100㎞を2回にわけて乗ってみたけど新品のオイルは全然いい!って毎回言ってる気がする。なんだかこの頃は、乗るスパンが長くなってきたのでオイルフィルターやミッションオイルもエンジンオイル2回に1回は交換しようと思った。今まではプラグをずっと使っていたらどうなるんだろうとか、フィルターは、機能しているんだろうかとか試してみたくて、まぁ、けちってたって言ったらウソではないんだけど・・・結果はよくわからん!
小心者は純正オイルとマニュアルの時期よりも今まで乗ってきたバイクと同じくオイルは3,000㎞に一回、プラグやフィルター、ミッションは2回に1回!これで壊れたらそれでいっか!「壊れた」で思い出したけどインターネットで見ていると俺のはそろそろバッテリーが上がる時期かも。2年だし、20,000㎞だし。テスター持ってないからぼーっとするしかない。
バッテリーに負担を掛けたくない意味でもアイドリングを高めにしてるし一度走ったらエンジンオイルがあつあつになるまで走ってるし、寿命なんてまだまだ先なはず!

でも今時期は気持ちいいー、夕方に一枚羽織ればちょうどいい。好きな服着て好きな靴履いて好きなバッグ背負って何よりも大好きなバイクで好きなスピードで走る!こんなんで仲間と遠くに走りに行ってキャンプして夜、焚き火を囲んで飲めたらそんな夢みたいなことはないよな。
バイクでも多種様々ある中でスポーツスターってほんとに狭いっていうか他のバイクと走っても速いか遅いのどっちかだな(笑)ビッグツインとでは遅いだろうし似たようなバイクたちと走れば速い。ネイキッドと?走りにいかないだろーし。バイクによってそれなりのパワーを使いたい俺たちは、やっぱバラバラ♪♪

2008年8月19日

DYNOJET #2


こう暑いと疲れやすくなります。昼間にちょっと走るだけでもうクッタクタ♪
そんなこと言ってられるのも8月中だけなので文句を言いながらそこらへんを走ってきました。
なるべく信号が無いような道を当ても無く走ること2時間、気が付いたら部屋に着いたので改めて自分のバイクをまじまじと見てると2年くらい経ったにも関わらず結構キレイでびっくり。時間はまだ16時だし、このままカバーを掛けるのは寂しいなぁと思い、何か出来ないか考えること2分…ダイノジェットを外した!エアクリーナー外してトップカバー外してフロート開けて…なんてちょっと久しぶり♪負圧ホールはそのままでスライダーが上がりやすいだろうけどバネレートは純正使用だから若干良いぐらい。厳密にはよくわからないからいいのさ♪

この時期のメンテナンスは蚊取線香必須なので思い切り吸ってしまったりで動揺すること20分。プラグが#7ということも考慮してMJ170ワッシャ4枚で完成~!
時間も良くなってきたところで再出発♪ちょっと疲れてるのが玉に傷!ふっ飛ばすにはもう少し後付けの理屈がないと駄目だ~。それにしても上がちょっと薄い。がっと来るけど、伸びないしエンジン音がシャープ。コントロール重視のはずの170は失敗だった。でも、#7の冷え型加減が手伝ってMJさえ合えばこれはこれでよさそう!ダイノジェットと大差ない感じも…6R12だとレンジが広いのか知らないけどすぐわからなくなる。新品に換えろって話か~。またプラグのせいにしてる俺。

でもここまで(どこまで?)もダイノジェットに交換することでなんとなく分かったこともあったし、外すことでまたセッティングが分かったりでとても勉強になった♪スポーツスター買ってから1年2ヶ月でダイノ付けてそれから1年走って今に至ります。なんかここからって感じ。やっぱりマフラーの抜けが悪いから穴でも開けようかどうしようか。あぁ、オイルもか!なんか、たまらね♪

2008年8月7日

ME880

純正のD401が21,000㎞も走った!
スリップラインは出ていたんだけどまだまだ走れると思っていた矢先のこと、新しいタイヤはやっぱりいいな~。
交換直後に軽くなったことがわかった!でもそりゃそうだ、空気圧が290kPaあるんだもん。メカニックさんは「そういうタイヤ」なんだって。ずっと気になっていたことがあって走ればタイヤって熱もつじゃない、だから出先で空気入れたいときは冷えるのを待たないといけないと思っていたから走った直後に空気圧を計ってみたら・・・290kPa!新品タイヤってこういうもんなんだ、すげー。

トレッドパターンや質感も好き。45Vなどと迷ったがフロントもME880にしたくなった!45Vにしてたら45にしたくなってたんだろうけどまぁ、ひとり突っ込みでお願いします。また走った感じががらりと変わってそれが面白くそこらじゅうを乗り回しております。先日パーツ店で見たMEはブラジルかメキシコ製だった(どっちかは忘れた・・)。俺のはドイツ製。違いは分からないけど、なんだか嬉しい!

2008年7月29日

MONKEY

一昨年の今頃に友達の旦那さんが勢いでモンキーを買った。
マンションに住んでいて保管場所は上のほうで玄関に置いていると言っていた。それがどうやら今は乗っていなくてスクーターに買い換えたいらしく俺に相談してきた。「俺が欲しいな」と思ったが二つ返事で買えるお金は無いから考え中。
中古で自賠責などコミコミで当時約20万。それから多分3,000㎞は乗っていない。室内保管だろうし、フルノーマルと言うから手間かけれるならいい値段で売れる、安く買って転売もなぁ…って代行やってあげたい。うんうん、俺が欲しい!

画像は、「モンキー ホンダ」画像タブで出てきたモノ。色とか聞いてるとこんな感じみたいで欲しくなる!それはそうとモンキーを買うなんて考えるだけだけどドキドキしてくる。あのアクセルを開けた時にガチッっていう感じ。もう久しく無いんだなぁ。
20を境目に余計にくそったれになっていくばかりなんでSR以降はフルスロットルなんてなかったし!ただこの話が出た時にゴリラに乗っていた時を思い出した。なんか懐メロのようにその頃の仲間とか楽しさの匂いとかしてモンキーに乗ったらふとしたところでデジャブを感じれるかも。
その頃って言ったらチューンとか混合気とかそんなんじゃなくて雑誌の個人売買から買ったバイクばかりだから調子が悪いのなんのって・・・で、途中で止まったりして仕方ないから近くのバイク屋のおじさんに教えて貰いながらだましだまし家にたどり着いた記憶がする(一回二回じゃないのが高校生の悲しいところ)。ちょっと金のある奴はハイスロだったりNS-1新車とかそんな奴もいた。すげー独り言だけど俺のバイクの原点は4stにあるかも。と言ってもゴリラとカブなんだけどもうスロットルがガチガチ言ってていきなり大型取った人とかにはきっとわからないあの感覚!パールが上手く吹けずにいつも白っぽかったタンクやわけわかんねーレーシングマフラー、ビッグキャブのおかげで郵政カブをなんとか撃沈!・・・うざったい小僧ですよ・・・やっぱりタケガワ。
ブルーハーツも曲出してたし、買いは買い!ほんとバイクって排気量じゃないよね。

2008年7月19日

RUN

連休だったので明け方走ってきた!渓谷辺りで明るくなってくるのが理想なのに出る頃には空が白み初めていたのがちょっと残念。最後に房総方面に行ったのを覚えてないから数ヶ月ぶり。スポーツスターときたらその頃と比べ雑音が多いしカムまわりが異様にうるさくエンジンも全然回らなかったのに完全に暖まってきて更に負担をかけるようにしていたらプラグの温度が達したのか、絶好調!引っ張らないでいるとすぐにすねちゃうのはNGK6番に託さなければいけない。だけどマフラーを交換したいのでそれなりに抜ければ7番でいいんじゃね?とか結局6番買わなさそう。
俺としてはハーレーらしさとか排気音はどうでもいい!(本当は底まで余裕がないだけなのは秘密)それにしても番手を師に言われていたのに知ったかぶりがばれていたのね。

えっと、AM9:00に国道沿いのコンビニの裏で寝ていたのは俺です。
エンジンの調子とは反比例の如く眠気が襲ってくる・・・命がかかっているから半端なことはしないけれどアレは、参った。最初タンクにうつ伏せに寝ていたんだけど熱気が襲ってきてたまったものではない。朝起きる時に疲れが残っているから調子はよくないけれど走ってしまえばこっちのもの。でもこういう風になるのであれば公園とかで横になるためにアウトドアのシートを持っていくべきなんだなぁ。そんなのかっこ悪いなぁ。

そういえば最近走っていて思ったのが無心、淡々としている。以前はワクワクドキドキだったのに実験者みたいに「こういうときはこうなんだ」(ほんと、わかってるのか?)とかそんなんになっている。確認の繰り返しは楽しいけれど覆された時に一からになるあの感じ・・・。

2008年7月10日

Zurich


二輪の保険が更新になったので8年目で初めて保険屋を変えた!当時、親が付き合っていた保険屋に今までお願いしていたが色々あったのに色々やってくれなかったのでやめた。弁護士特約を外したが外資のほうがやっぱり安いのは助かる。その分、対物を無制限にした。
今まで起こした(起こされた)事故は過失割合0:100で、しかも3回中3回追突!ほられすぎだっ。一回目の事故は相手が任意に入っていなくて未だ示談が終わっていない、それが上にある「色々」なんだけど7年間払ってきた弁護士特約分返して欲しいよ、まったく。

無保険車って、変なの。

2008年7月8日

スライダー

バイクに乗っているとき何故か必要以上にストイックになる。必要以上の意味さえ自分でもよくわからない。
他人から見れば俺がどう思っているかなんて無味乾燥だけど、多分そういうとこに辿り着く乗り物なんだろうな。慣れ合いを楽しんだりハーレー的なことをやっていれば傍から見た人生はそれ以上に楽しんでしょ?みたいな。憧れつつ卑下しつつバイクに乗っていると色々忙しい、ほんとにくだらない俺。

ちょっと時間があったらキャブの加速ポンプをストックからダイノ用に付け替えてみたいなぁ。すこーしづつわかるようになってきたからその違いなど体感してみたい!口径も違うしガソリンが出る穴の大きさも違う、あれだけでどんなんなるのか!?でもエンジンが暖まってからになるから最初の感覚が邪魔する。調べる内に燃費が悪いのは要するに右手が犯人っぽい。スライダーが完全に上がりきらない内にシフトアップをしていた。パーシャルからクラッチ切るとエンジンが唸る・・。唸るのは唸るけどスライダーを待てると唸り方が「待ってくれてありがとう!」的な優しい唸りになる。切らなくてもこの感覚と優しい気持ちがあれば自ずと燃費は良くなるじゃん!どこかのサイトにも書いてあったけど「MJ160と165の口径なんてコンマ数ミリで燃費向上のためだけにサイズダウンだのやっきになっているけれど加速ポンプから吐出される量を疑わないのか」みたいなことが書いてあってスライダーの野郎を意識するようになった。要するに俺の運転が下手くそだったってオチ。スロットルをバカバカするよりも待つほうが気持ちよくなってきた。なんか初めてSR(トルク)に乗った忘れられないあの感じ、類似♪

2008年7月2日

MONDAY

なかなか土日が走れない。いいのかわるいのか、どうなのか。やっぱり走るなら月曜日の夜がいい!日曜日の22時過ぎもいいがなんだかさびしい。月曜日の夜だと多くの人が早く帰宅するだろうし、車もグッと少ない。まだ7時くらいだと通勤で逆に多いがぱったりと無くなる時間が始まる。最近、近場の国道で100何キロ走るのはちょっと飽きたので街頭がないような田んぼ道をひた走るのが面白い。
かといっても直線が続くわけでもなく農家の前の道路であるだけで所謂生活道路である。大体時速30㎞から40㎞で淡々と走っているだけだけどスポーツスターって不思議でこれが何十キロ続いても面白いんだなぁ。田んぼ道の間に産業道路化している県道があり横断に多少苦労するがひたすら信号が無いのは気持ちいい。距離を走りたいわけではなくて走りたい道を走りたい。だからそう思った道を走れればそれが10㎞であろうが100㎞であろうがおなかいっぱいになれる幸せに気付いた。W650にない感覚。SRに近いけれどそれはそれでまた違った楽しみ方を見出すんだろうな。

スポーツスターってなんでこんなに面白いだろうなんて考えなくても既に乗っている。俺にすれば「生きる」なんて想像しなくて空気を吸っていると同義語で乗る時間なんて自分次第で自分に言い訳しながら色々なバイクを手放してきたけどこいつとはもうちょっと楽しんでいたいなぁ。フォークオイルはもう駄目みたいでちょっとした凸凹を大げさに拾う。音を上げやがって困った奴だ。Haley-Davidsonとか鉄馬とか俺には恥ずかしすぎるしそんな格好つけなくても等身大で付き合えるいい奴なんだ、こいつって。走っていて車が少ないってこの上ない幸せ。停まることがないから色々なことをいっぺんに考えられる。SYN3のおかげもあって熱ダレもしないし、ノンストップで走ってられる。ストイックになることもないし、気分が高揚することも無いけれど(えっ、しっぱなし?)この「淡々と」ってランナーズハイと同じでしょ。

プラグを変えて6R12より冷え型なのでプラグを焼け型に変えるか今のプラグでセッティングを詰めていくか、さぁーどうしよう!冷え型も加速時のモリモリが堪らなく捨てがたいし、プラグを変えずこれで詰めていくと(はまること前提・・・)どうなるかっていうロマンチストな俺。あぁ、師と走りに行きたいけどその前にマフラー交換してセッティング詰めたい。プラグも再考。どうせ置いていかれるだろうし。休みとは関係ないけど考えさせられるこのマンデーランははまりそう♪RANDYじゃなくてRUN(Mon)DAY♪

2008年6月24日

SEフィルターのメンテナンス


休日の朝、雨が降っていたのでフィルターを洗った!前回から2,000㎞も走っていないからスパンとしては短すぎるよなー。まぁ、バックファイヤーとかでフィルターの下部1/3はオイルで浸ってたから吸入率は良くなるかも!その前にマフラー交換しないと吸入ばかり良くなっても仕方ない現実があるんだけど。繰り返し使えるのは本当精神的にも経済的にもいいよね。

話は飛ぶがずっと経済的に拘り過ぎて自分を見失っていたのは事実。あの頃のスポーツスターは格好よくしたいと思いながら振り返ると70点(この表現こそ原因の起因に値する)を目指していた。この「70点」ってのが最高にカッコ悪いって言うのを総括して上司に「格好悪い考え方」みたいなことを陽に言われ続けた。客観的に見てるからいつまでたっても格好わるい。自分が無いじゃん。そういえば10代の時に自分の好きな格好だけしていたけどいつのまにか「こういう(所謂70点の)格好すれば一般受けしそう!」みたいな服着てたし。勿論、その格好がカッコわるいんじゃなくてそういう俺が格好悪いのに気付かなかった。その延長でスポーツスターをやっていたからどんなもんかわかるでしょ。世間に媚びてどうすんだ、俺?

外見フルノーマル、どうしようオレ

2008年6月14日

オーバーヒート

タイヤを交換しにプラグの焼けを見たいのもあってちょっと距離のあるお店に行って来ました。357を40分ほど走って東雲のライコを横目に大井埠頭から環七へ(ローカルですいません)。この辺りは仕事でよく来ていたので地理はちょっとわかるのになんだかんだで家から90分はかかった。ふと思ったけど 前はバイクに関するパーツであれば何を見てても楽しかったのに今はそういうことが無くなったなー。パンクやハードコアが大好きだった10代後半にブックオフのCD売り場でお宝を探していた感覚がなくなったのに似てる。これが「年」ってやつ??そういえば色々とこだわりがなくなって気がする…。タイヤを選んでいる時にいまいち踏ん切りがつかなくって銘柄を考えながら店の中をぶらぶらしながらそんなことを考えていた。

METZELER ME880 MarathonにするかMICHELIN COMMANDERにするかずっと悩んだんだけどマラソンは面が柔らかいから空気圧を通常より高めにしておかないと異常磨耗するらしい。空気はいつも近くのガソリンスタンドで入れててやっぱり数キロ走ってるのでゲージを見ると少し暖まっている。そんな状態で入れるのを避けたいので冷めるまで待ったりしているから「空気圧を高めに」なんて更に面倒くさいと思ってできないかも・・・って頭の中でずっと繰り返していた。やっとコマンダーに落ち着いたのはいいけれど3時間ぐらい待ってた気がする。オチは、ビートを落とす工程でミスがあって終了せずに帰路に着いた。

なんか俺って偉そうにセッティング(ごっこね)がどうとか言ってるけど06の883Rしか乗ったことがない。 今まで全てあくまで06の883Rの話です。'04以降は一括りされてるのかな?でも04.05と06は違うんだろうな、883と1200ってまた違うんだろうな、何!インジェクション?みたいな。勿論~'03は停まっているところしか見たことない。そんな俺が06の883について振り返ってみます。やっぱり一番の近道は吸排気パーツの交換でしょ!慣らし終えて夏は鉱物油も切り替えてプラグもダイノジェットの都度にでクリーナーとマフラー、ほぼ同時に社外モジュール(SEやDYNATECはメーターのリキャブレーション必須!でもないか。)を交換するととっても楽しいと思う!・・・そんな俺はまだマフラーとモジュールはノーマル。師に冷え型と教えて貰ったプラグで乗ってます。上に書いたのは俺の今後の予定だったのか。今更だけどモジュールの購入時はメーターの設定など調べておかないと燃費が良くなるから注意(経験者の俺がいうから間違いない)。気にしなければ車検が通らないくらい(40㎞/h検査)のデメリットだけでコストパフォーマンスは良かったりしそう。

薄すぎるのかこんなこともありました。一昨年の夏に慣らし終えてセッティングもノーマルでSJ42、鉱物油だったときHDロゴマフラー、SEハイフローの状態でエンジンが暖まると必ずエンジンストール。エアクリーナーを純正に戻すと直った。でもエンジンが暖まるとオイルがダルダルになるのが体感としてストレスになっていたが化学合成油で解決!

あー、早く抜けるマフラーを付けたい!変化がすごい楽しみ!オーバーヒートしてエンストすんのか、高回転がスッといくのかどうなのかそんなん考えるだけで堪りません。 でもその前に梅雨明けまでにはフォークオイルやらステムやスイングアームなど各所のグリスアップやら基本的なメンテナンスをやってあげないと木を見て森を見ずになってしまう。パーツを換装したりと派手(?)なことはしばらく無さそう・・・、そんなこともありこうやってでたらめを書かせてもらってる区切りとして振り返ってみました。こうなったらグリスアップを師に手伝ってもらいます(笑)

自分の小ささを知ることで他人のいい所が初めて見えた気がする。そこで改めて自分の小ささを…(略)。丸くなったんじゃなくて人がましくなれたかな、副産物?それも「年」か!いや、ただのオーバーヒートだ。

2008年6月11日

DCPR7E (3932)

やっぱりプラグ!師にゴールドプラグは冷えすぎることを教えて貰った。手元には5月31日まで有効の3000円以上500円値引き券があったので雨の中最終日31日にライコに行ってきた。NGKは、4本買うと3000円を越えるので購入。同じプラグレンチを使えることは嬉しい!帰りに早速交換してみたがいまいちわからんっ。帰路の国道は産業道路と言っても雨だしアクセルを開けるにはちょっと怖い!でも後日DJ160にしてみて十分濃いことがわかった。どうやらつじつまが合ってたみたいでそう考えればよく走ってたよなぁ。セッティングって消去法だなってつくづく思う。比べないとわかんないもんね。比較の対象が前いじった時と今しかないし。

この前ダイノのインストールをお願いされて二つ返事だったけどよく考えてみれば大変なことを引き受けた。ある程度頷けるまでなるようになるには最低3回はジェットやらいじらないとでしょ。
  1. ニードルの段数を上げるor下げる
  2. DJの番手を上げる
  3. ニードルの段数を上げるor下げる

よくよく話してみるとキャブ開けるのだるいって言ってたからセッティングなんて出来ない気がするなぁ。「その度にエンジン暖めてスクリューやって時にはプラグを交換して・・・」って言って、ふと顔を見たら遠くを見てたし・・・。俺知ってる極僅かな知識で人のためになれるなんてちょっと嬉しい。その人にもあの店を紹介してダイノを買っていたけどやっぱりサンダースライドの説明書が付いていた(笑)俺のと違うのは具体的な番手とか載っていたので紹介。DJは#190か#200、負圧ホール拡大はバランスを崩すから開けるな。と書いてあった。#200ってすごい。ビ○○ズさんがそういってるんだろうけどそういうもんなんだなぁ。

話が逸れてしまったけどいつもどおり師のブログを見てたらDJ165ってのがあるらしい。俺のはDJ160でNJ④にして今これが一番いいけど純正マフラーのせいかこれ以上のセット出せないと思う。この先はマフラーの抜けのいいものに変えるしかないだろうな。NJの域なんだけど「抜けてない」って多分乗ればわかる。気が付けばSEのフィルターにはもうバックファイヤー時のオイルが大分沁みてきたのでまた洗わないと。このセットで燃費はどうなんだろう・・・まとめて乗れる日が無くて世界で一番好きな甲本ヒロト風に言うと便秘だっ。

エンジンを暖めるのは街中でも出来るけどミクスチャーの調整となるとやっぱり場所は選んでしまう。ある程度の回転数も上げるし懲りたいしでじっくりやりたいのもあるから気にしないところを選ぶので下の画像のようなところが俺のベスト。この車体の進行方向は川があって農家の人しか使わない橋しかないからここでミクスチャーいじっていても横を車を通り過ぎることは無い。最近見つけたうってつけの場所。でも近くに道の駅があるから車は結構通る。ここからはすぐ産業道路だし、ここで調子を見るのにはとても都合がいい。車検も終わったしこれからちょっとづついじっていきたいなぁ。ウインカーにマフラーやイグニション、フロントフォークオイルも交換しないと。あっ、リアタイヤの交換忘れてた!

2008年5月25日

・・プラグ!

俺のスポーツスターは、相変わらずの燃費でございます。いきなり読んだ人は訳分からんと思うけどケチな意味じゃなくて異常な燃費は原因があるんじゃないの?って意味。この前になんだかボーっとしてる時「おかしい時はプラグを疑え」的な言葉を思い出し、わかんねーやって言ってるならやってしまったほうが早いと思っていつの日かオークションで安く出ていたゴールドプラグに交換した。

こうやってクローズアップしてみると6R12を一度も交換せず7,000㎞ぐらい走っていた。途中に電極が減っていたりしたのでギャップの調整だけは欠かさなかったんだけど改めて消耗品であることを思い知らされた。アメリカでは16,000㎞が交換時期とされているみたいだがストップ&ゴーの多い日本では勝手が違うんだろ(アメリカ行ったこと無いからわからないけど)。やはりSRやWの時と同じようにオイル交換2回に1回は交換しておこうと思った。

前置きが長すぎたけど要するに今回の教訓はプラグは大事!セットが決まったと思っていたダイノがGOLD PLUGにしたことで明らかに濃い症状が出てしまい今のだと加速時に変な振動が出るようになってしまった。古いプラグではこのセットで良かったが交換することで点火が本来に戻り今は、ぐずついてる。嬉しいやらなんとやらって感じ。 後日わかったことだけどGOLD PLUGは同じ6R12でも冷え型なんだって。

早速プラグを変えた様子を見るために仕事から早く帰ってきて台場まで走って来た。エンジンが暖まった頃を見計らって再確認でアクセルを開けてみると・・・濃すぎる、残念!こうなるとニードルを上げてみたいがディズニーまで来て引き返すのもかったるい。でも結果は分かったのでそのあとがあるならDJ160に戻す。

こんな画像を撮っている時に頭の中では基本ってなんだろって思った。ニードル、DJ160とか色々頭の中をよぎる。純正モジュールよりも社外モジュールにすることで低速のアレをどうにかすることのほうが先じゃん?マフラーはもっと抜ける奴とかなんて低いところでずっと考えてる。DJで部分的にパワーアップするよりも抜かれた牙の代わりを考えてやんなきゃいけない。ただ楽しく走りたいだけなのに両方の意味でここまで考えさせられるスポーツスター。

とは言っても購入当時に社外モジュールを使っていた。今は無いタコメーターを見ていて加速が良くなり燃費が上がったと思っていたが実は、マイル使用なので16%の補正が必要だったっていうオチ(全く気付かない俺も俺)。エンジンチェックランプもつかんし、夏場が関係あるのか出先などでエンジンが暖まってる間イグニションをオンにするとエラーコードがでる。確かモジュール異常、センサー不良の類でしばらくしてからオンにするとそういったことが無いんだけどエラーコードが出ている間はエンジンが掛からなかったりと出先だし、不安が募る。俺は神経質なのか不安材料は取っ払いたいためモジュールも取っ払ってしまった。これから購入する人は面倒みてくれるショップじゃない限り買わないほうがいいよ、ほんとに。俺のような素人には他人が考えられないような苦労があるのよね・・・(本当はただ想像力が足りないだけなんだけど)。

ほんとに必要な知識ってネットやその辺に転がっているんだろうけど俺レベルじゃ理解できないのと必要としない限り読み飛ばしていることに気付いた。もしわかっても順序とかもあってそこ行き着かずリアルタイムに必要な情報しか記憶に残らない俺。プラグなんて基本だもんね。台場を後に帰路の中、プラグのこともそうだけど日常で振り返ることが多すぎて切なくなった。ほんとガキで困るよなぁ。俺らは足りないものがありすぎる!(俺だけかっ)

2008年5月17日

ユーサー車検

今乗ってるスポーツスターの初車検!俺らはドキドキだった。構造変更も初。外国車の車検も初。しかもあの厳しい習志野車検場。なんも知らずにW650に大和マフラー付けて轟音を響かて前の車検場と同じのりでコースへ行ったら「とりあえず出直して」的なことを言われた記憶がある。と言っても1年半前か。他は知らないが今って4ラウンドに分かれてるのね。午前2ラウンドに午後2ラウンド。電話予約した時、品のいいおばさんがアナウンスしてるんだけどその人が「1ラウンド」とか言ってるのが妙だった!

自賠責も今年4月から値下げして24ヶ月13,400円は嬉しい。検査手数料(1,400円)と構造変更手数料を合わせて2,000円と重量税(4,000円)と印紙(25円)を払っておしまい。2年分の自動車税納付書も持って行ったけど出すのを忘れてた→言われなかったからいいか。
光軸とかで何かしら引っかかると思ったけどなんと「ホーン」が鳴らなかった。駐輪場でちょとばらして配線の噛み込みやヒューズを見たけれど問題ないのに全然鳴らない。丁度スポーツスターカスタムに乗っている人が話しかけてきて一緒に考えていたんだけどその人が俺のミクスチャー用マイナスドライバーを持ってホーンを軽く叩き出した→直った。えぇー、砂?みたいな。どーもありがとね。いや、有難うございました!

車検も終わって昼ごはんを食べに何気なく部屋に戻ったらそのまま寝てしまった。夕方にのそりと起き出し、ジェットの様子を見たいとかなんとか理由を付けて走ってきたがやっぱりいい。「セッティングで全域が良くなることは不可能」と教えられていたので8割の満足でやめておこう。詰めていったらまた違うことがしたくなる。といいながらもMJのサイズアップをやってみたい!マフラー買ってからのお楽しみだな。

最近になって自分を見つけることでバイクの方向も安定してきた。それは、俺が安定してきたんだなぁ。今まで方向が見つからないことに焦りを感じていたが内面的なことが理由だったことに気付く。あの編集長に会っていなかったら俺はどうなっていたんだろう。つまんねー人生になっていたのかと思うし、それを無理に面白くしようとさびしくなっていたんだろな。
前の俺なんてつまらない奴で人から見れば小さいプライドの塊だったかもしれないがそれを取ったら自分を否定することになる。でもあの会社で心を丸裸にされその小さいプライドを否定することから始まり、それを失っても自分でいることができる自分になれた。人は人、俺は俺。ユーサー

2008年5月16日

リアタイヤ

リアのアクスルシャフトとホイールベアリングが固着していたがディーラーに行って難なく外れグリスアップをして貰った!ベアリングを購入→交換(うわぁ、勉強代・・)メニューになるかと思ったがおかげさまで1時間で終了。帰路の中リアがぶれる気がするけどまさかね(今度はクレーム、俺最低)さくっとライコで自賠責に加入して車検に備えた。先日交換したフロントのブレーキパッド(シンタード)のインプレだが約5,000㎞走行したところディスクに段差が出来てしまった。ブレーキが下手くそなのと洗ってないのとかが原因なんだなぁ。俺は、前後SBSが無難かも。
もう辞めてしまったがバイク雑誌の編集部にいたとき、普段の移動が自分のバイクだったのでガソリン代など全部会社に出して貰っていた。もう右手はやりたい放題!そんな中でもリアタイヤは全くと言っていいほど減りもせず泣き言をひとつ言いません(一回パンクしたっけか)。新車で購入したときからのD401は今現在も走ってくれています。

そろそろ交換したいけれど迷うところ。フロントと合わせてローテクコマンダー、また同じ純正の401。それかIRCのあのファイヤーパターン。もうこうなると仕事してる場合じゃないよ。でも固着が直ったのでひとつ心配要素が無くなりタイヤの銘柄だけ考えれば良くなったのは嬉しいなぁ。

2008年5月15日

SET!

ダイノジェットで低速の点火ぐずぐずのあれを補える!

SEのエアーフィルターをK&Nのクリーナーを使って掃除したら吸気効率がグンッと上がってえらいことに! DJやJNの変更で様子がわかるわかる。初めからこれくらいキャブをいじったあとわかればもっと色々なことが早かったのに・・・と早速調子に乗ってる俺。ノーマルのエアクリーナーの奴は何の回し者だ?ってぐらい吸わなかったのかな。一時期DJインストール後にエアクリーナーだけSEにしていじることをやめて自分のリラックスのためだけにスポーツスターを乗ってる時期があった。これがあったため多少なりともDJの特徴が分かるようになり、そこからセッティングの際とても役に立った。プラグギャップも調整してJNを④にしてみたのが当たり、低速からの加速が「これがDJだ!」みたいな加速をするようになった。と言っても今までがなんかオーバーラップする部分が不自然で引っかかりながら加速していた気がするのに対して今はDJとその愉快な仲間たちがうまくやっている感がありスムーズそのもの。この上、モジュールなどで補正(?)したらスポーツスターどうなっちゃうの??画像は、間違えて④段目にしたのを使いまわしましたです。

Special Thanks:K&Nフィルターメンテナンスキット

2008年5月14日

注油

もうすぐ車検!
検査員にも印象を良くするため洗車をしよう。そういえば最近洗車という洗車をすることが無い。濡れたウエスを塗りつけ乾いたもので拭くだけになった。前は洗浄剤にこだわり、よく油等が落ちるものばかりに目がいきがちで値段も躊躇しなかったがよく考えるとバイクに必要な油分も落としてしまう。洗車後にしっかり水を吹き飛ばしオイルメンテをしてればいいけれど俺はコンプレッサーやジャッキを持っていないのでアクスルなど気軽にアクセスできないんだよな。似たような環境の人はある程度の汚れを落とすことに熱中したほうが無難かもと思った。ホイールもあのなんとかGだとすごいきれいになるけどバイクに必要なグリスも流してしまう。要は使い様だけど洗車は本当に気をつけないとな~と思うと汚れているところだけウエスで拭くだけになった。
注油の画像がでかい~。先日、タンクから抜いたエンジンオイル注してます。この粘度が仇となりなかなか中に入っていかん。でもたまにはこうやってスポーツスターとゆっくり向き合うのもいいねー。
話は変わるけどバイクのパーツ店に行った時、他のバイクを見てるとキーが差しっ放しの奴がいる。前にキーを差しっ放しにして悪戯されてしまったことがあったので俺はキーを抜いて落し物としてお店に預けてしまう。余計なお世話だろうけど最悪な事態は防げる!なんか最近世界中で悲しい出来事も多いし一つでも減らせればよくない?まぁ、自己満足終了!

ダイノは相変わらず楽しくて、JNを2段目から3段目に戻してみたが・・・信号スターートの加速がダメダメ。早速いじったミクスチャーは関係無いんだった。とりあえず4段目にしてみるか。MJとオーバーラップが濃いようであればDJ160に戻してみよっと。よく「フルノーマルなのにエアクリーナーだけ交換しても意味無いよ」みたいなことを言われたりネットで見たりしたけどそんなことないみたい。キャブもしっかりくしゃみしやがるし低速のギクシャクも、より感じる。ちゃんとモジュールと吸気のセットを見直せばもっともっと楽しいんだろうなぁって最近分かるようになった(!?)でもさ、やっぱりモジュールが先か。今は、DJの勉強中で通過点だけどやっぱあっちに近づくようにがんばらないと。

みんなそうだと思うけどやっぱり俺に取ってバイクはとても大事なもので消耗部品ひとつでもコストパフォーマンスも含めて考えるのがたまらん!答えなんか自分しか知らないよね。やっぱやってみないとってホント思う。人のせいにするのって楽だし。そんなこたぁ~どうでもいいんだがADで狙っているものがあってセール待ち中。500$も買うものは無いけれど見てる分にはすげー楽しい!・・・兎に角、車検車検!

2008年5月9日

SEエアフィルターの洗浄

早速SEのエアフィルターを洗浄してみました!やり方はとても簡単で軽く埃を払ってからスプレーで万遍無くフィルターに吹きつけます。30分したら水で洗い流して俺のは真っ黒だったので繰り返し洗います。最後は、自然乾燥後付属のフィルターオイルを塗り塗り…塗りにくい!当初は、メンテナンスキットなぞ買わず残っていた湿式のフィルタークリーナーと2stオイルが残っていたのでモノは試しと思ってはみたけどバックファイヤーなどで2stオイルが流される気がするので辞めました。購入したフィルターオイルはサラサラして粘度も無く「こんなんでいいのかな?」と思ったけれど結果はグ~です!この赤はオイルの色なんだ。





こうなったら走りたくてかなわない!今までライコランドばかり行ってたんで足立にナップスがあることを知り江戸川沿いから水元を抜けて行ってみた。前からあるみたいで店の中はなんか落ち着く感じ。1階がピット、2階と3階がパーツ販売。売り場面積は東雲ライコの1.5倍くらい。ナップスファンに悪いけど全部のポップがださいな~と思った。でも品揃えが豊富で幅広い商品展開なのにスポーツスターのパーツが少ないのは玉に傷。商品棚が目線より高いと狭く感じ、落ち着かないな(ほんと小さい奴ですいません!)10分ぐらい見させてもらってナップスをあとにする。帰りの環七では左側車線がすっげー混んでる!なんだと思ったら白バイが一般車を停めて切符を切っていた。ただでさえ混むのにさー…。



今月車検なのでスポーツスターを購入して2年目→20,000㎞!柴又街道から篠崎公園を横目に見てたらスピードメーターを見て思わず画像を撮ってしまった。自分のことになると、これってこんなに嬉しいんだ。でももっと嬉しいのはW650は5年乗って26,000㎞しか乗れずお互い(?)消化不良ぎみだったがスポーツスターはその思い出を塗り替えてくれそうだ。ちょっと罪みたいなものを償える気がした。こんな書き方だけど本当に嬉しい!


そろそろ時間は午後4時。寒くなってきた。住所の変更をディーラーに伝えるのを忘れていたので帰り道に販売店の方へ久しぶりに寄った。タンクが大きくなった実物のスポーツスターを見たのはよく考えれば初めてでテンションが上がった!俺のスポーツスターも今のになるけれど本当に様々なスポーツスターあるんだなぁ。街行くスポーツスターはちょっとアフターパーツが違うだけで同じ車種と思えないほど多様化している。残念ながら俺のはほぼノーマルなのでそういう意味ではつまらないかも。怖いのはウインカーひとつでもスクエアにするか、ブレットやチョッパーなんでも雰囲気が変わってしまう。逆にウインカー見ればその人がどういう方向にしたいか勘ぐることも出来るようになった!(…勘ぐるだけかい!)
店に着いて営業の人に少し文句を言ったら平謝りされてしまった。その人が悪いわけでもないのにこういう人が損?するような世の中になってんのかな。Mだったらいいんだけど・・・。でもディーラーでパーツなんか買えんよ…最初は付き合い程度で安いものを買っていたけど家から1時間ぐらいでヒロチーやNEO GARAGE着いちゃうし、この先お世話になるのかな。金持ってる奴が金使えばいい。無い奴は足つかえばいい。実利を兼ねた趣味だし!バイク界に金落とさない奴が偉そうにね・・・。すんません。 

ったよりも吸気効率がよくなったみたいで加速時に薄くなってしまった!もうこうなると気になって仕方ない。結局、戻ってから暗い中パーツの紛失に気をつけながらニードルを3段目に戻した。明日早起きして仕事の前にばーっと行くか!購入時からふわふわフォークをなんとかしたい俺でした。

2008年5月7日

カスタム

と言ってもバイクではなく自分の内面をカスタムしているところです。

今に至るまでもスポーツスターをどうしたいかわからず部品を取り付けては外し、売っては買って。 このループの原因は不安定な俺にあることに気付きました。 取り合えず付けてみないとどうなるかわからないけど大抵は分かる・・大抵当たるけど結局外すことになる。スポーツスターを買った当時は交換や購入することが楽しくてそっちのエンジンばかり掛けがちだったことを思うと今は(お金が尽きたって話もあるけど)落ち着いたもんです。でも、もっと色々な意味も含めてしっかりしないといけないなぁ・・・。

ブログに何も書かなくても時間があればバイクにずっと乗っていて気が付けばもうすぐ車検。 純正のタイヤもなんとか車検に持ち越しそうだけど気持ちが良くないので見切りをつけないといけないがライコランドで一度リアタイヤを外してもらったときにホイールベアリングとアクスルシャフトが 固着していてタイヤの交換をしてもらえなかった。しかし、純正のベアリング注文はどうしても「損してる感」の被害者意識が強くディーラではお願いする気になれない。そんなこんなしてるからいつまでも経ってもタイヤ交換の目処が付かない。タイヤの銘柄さえ決まってないもんなぁ。エンジンオイルの量も今までは暖まったらゲージの半分になるように入れていたけど抵抗になるかなと思ってエンジンを暖めた状態でゲージの先の方にオイルがあたるぐらいしたらエンジンも軽快になった気がした。

DJを170にしてニードル3段目の様子も兼ねてK&Nのフィルターメンテンナンスキットを買いに約一年振りにヒロチー商事に行った。ネットでは見ていたが思ったよりも立派な建物になっていてびっくりしたがもっとびっくりしたのが今までも3回行ったことあるのにいつも見たことがない人ばかり。商品が増えたよなぁ。いっつも思うのだが大網街道はありえないぐらい混んでいる。乗ってることで癒されるから苦痛には感じないがどうせならストップ&ゴーは回避したい。前の車の前を狙いながらどうしてもDJとJNのオーバーラップが気になる!でも普段工具は持ちたくないのでそれを楽しめるように開け気味で走った。 その後2段目にしてミクスチャーを2回転戻しで完了!


このあと、蘇我方面に向かいライコランド湾岸店へ行きタイヤのエアゲージを買った。純正のリアタイヤのもいいなー。こんなん考えているだけでも楽しくなる。買わないであろうアメリカン用(?)のジャッキを横目に帰宅しました。乗っている間はずっとパーツ交換のことばかり考えていたけどやっぱり一度付けてみないと分からん。883Rって形として出来上がってるのが好きで買ったので(ドラッグスターカスタムみたいな。)フルノーマルの形に魅かれていたけど最近になってちょっと飽きてきた。「じゃあ、何からやろっかな」と思ってみたもののスポーティなところも残したいしもっと尖りたい。そんなんありえないからすぐにどん詰まります。「ダブルディスクをシングルに」なんて面白そうです。リアタイヤの太さが気になりだしウインカーやテールランプを小さくしてもフェンダーが更に逞しくなってしまいそうな懸念も拭えません。このスポーツスターで出来ること、それを探しにネットを徘徊中です。あっ、徘徊してるだけじゃ駄目か。

2008年5月4日

Dynojet Kit


セッティングが間違っていた!
というのはエアクリをSEにして様子を見てみた。燃費は大体16㎞/1ℓぐらい。 勿論ガス代をどうのこうの言ってるんじゃなくて明らかに燃費が悪いのは何かが悪いからだと思うからそれを元に戻したい(・・・ダイノ戻せというのは無しで) 今までずっとDJ160にJN③ SJ42で加速感はいいけれど上はパワーが無くなり下は、なんか頼りない感じで要するに全体的に薄いからここで消去法も兼ねてDJ150にしてみたがこれが失敗 。ミクスチャーは4回転戻しで低速がキビキビした走りになったのでこれはこれで約一ヶ月乗っていたが相変わらずの燃費

ある日、何気なくダイノジェットの取説を読んでいると DJ160はフルノーマル時ではないか! 俺のはエアクリーナーのみの交換なのでDJ170が該当する。勿論、即交換をしたら全体的にパワーアップし、どのギアからでもある程度の加速が出来るようになったが二ードルとメインのオーバーラップが濃いようで高回転が一番気持ちよくなってしまった・・・そんなに回せるところもないのでニードルを2段目にしてみたらこれがあたった!ダイノ最高! まだ燃費はわからないけど相当良いところまで走りそうだから悪いところが直ったんだ!ひとつ感じたのはエマルジョンチューブの影響かメインジェットを変えるとミクスチャースクリューの戻し回転数まで変わった・・よくわからないけどこれ本当。ニードルも開度2/3辺りではなくて1/8~7/8辺り関係してそう。だって一段変えただけでSJのサイズアップよりも体感があったし。

今回の教訓。ジェットはメインから。 そして一個づついじらないと全然わからなくなる。(というかJさんに言われ続けていたことだった・・・)



150にしてた時
薄い薄いと吠えていました
真っ黒けだったのでWAKO’Sのエンジンルブの残りをガスタンクに全部注入

きれいになることを祈るだけ

ジェット類は柔らかい→忘れてた
早速なめました
多分最初で最後の#150

DJ150の時
真っ白けー
そりゃそっか
今はもうプラグ使いまわし


ワクワクしながらの2段目
薄いワッシャー3枚が乗っからないからシリコングリスで束付け
ニードルも真っ黒
ごめんね


友達に勧められたのにそれから半年
初めて使ってみました、コロンブスの動物性オイル
よく伸びる
べとつかない
どっちにしろ革って好き