ボンネビルが家に来た時は、ディスクはうすぺっらで歪んでいて、なぜかえぐれてました
ブレーキパッドはおそらくベスラのオーガニック
オーガニックが良いとか悪いとかそんなんではないです
ツーリングならセミメタルがいいんじゃないかなと思いますけどRKは廃盤みたいで
作業は、ペーパー掛けとピストンの揉みだしのみ
ディスクも簡単に、ボルトも使いまわしで唯一ネジロックの残りをワイヤーブラシで擦り
ネジロックもそこそこでトルク管理だけきっちりやって完了
新車が0 最悪の状態が-10ぐらいだとしたらー2か-3ぐらいを目指しています。(エンジンは別)
実際、新車が10で最悪が0で7ぐらいと言いたいですけど機械なのでこんな表現です
面白いのは、ディスクが何故えぐれるのか
ピストンが固着して平均して出ず、ブレーキをかけた時にバランスが崩れた状態を
維持し続けてだと想像しますが、乗り手は全く無関心だったのか
メンテナンスはディーラーが管理していた話でしたが
あれだけピストン固着しているのをディーラーが黙認するのかな
ディスクその物が部品代としては高いと思うので
そこで1h出してブレーキの整備すれば済む話(安く済ませたいなら尚更)
それを黙認するかな
それか点検を車検毎にしていてそれから2年間以内でのりっぱなしで売却とか
ボンネビルだけじゃなくて色々なバイクが色々な事情で売りに出されて
結果的に中古があると思いますがそれをバイク屋が売る形にしているだけのことですよね
2007年頃から殆どというか全部なのかわかりませんが
インジェクションがメインになりましたよね
11年が経ちました
国産も10年以上のバイクでも部品が出たりしていますが、トライアンフもまだ大丈夫そうなので
その間は、キャブ車にこだわりたいなと思います
実際に乗りたいバイクが新車で買えるのであればお互いというか
環境、メーカーなど業界として良いことづくめでしょうけれども・・・どうなんですかね
バイクが好きで好きで仕方ないはずのバイク乗りが一番自分が好きだったという現実ですよ
ハーレーとスーパースポーツが牽引してくれているおかげです、感謝
どうでもいいんですけどボンネビルの発音がいまいち、わからなくて
代わりにボンネとか言いたいんですけどそれだと店の人がわからないので
トライアンフのボンネまでだったら、ビルも言えよってなるので
結局片言みたいに車名を言っていたらそれは自分です
0 件のコメント:
コメントを投稿