2010年2月7日

P2012M

冬は、乗る回数も少なくセルを回した音も弱々しいのでバッテリーの電圧を測ってみたら11.8Vでした。ネコのマニュアルを見ると12Vを下回ると要充電とのことだったのでインターネットで充電器の情報集めをし、いくつか良かったのがデイトナのトリクルや過放電したものも修復できる充電器。

はじめはデイトナはアルプス計器のモノをラベルを貼って出してるのかと思いきやトリクルも可能だったりアースを外さなくても充電器出来たりとかなり魅力的。専用のコネクターを使えばサイドカバーを外しただけで充電も出来るし、これはかなり魅かれました。

で色々考えた結果購入した「AUTOCRAFT P2012M」


売り文句は過放電バッテリーの回復機能付きモーターサイクル用充電器です。
適合電池も2.3~14Ahと広くこの先も使えそうだなと。
使ってみて思ったのは、普段電圧を見てれば問題ないと思ったのと意識的に長時間乗らない時はアースを外せばいいかな(一度も外したことがないけど)とおもったのでトリクル機能はいらなかったことと、充電するときは電圧も低い時だから回復機能が付いてれば安心だなと思ったことでした。
最初にラベルを張り替えただけと勘違いしたデイトナは頭一つ出ていてトリクル機能にアース付けたまま充電できるというもの。別売りを使えばアクセサリー電源としても使用できるしかなりの優れもの。一つだけネックなのはそのコネクターもそれなりに揃えると結構するのでそれならばもう一つランクが上の充電器も欲しくなるところです。
ずっと勘違いしていましたが自己放電は周囲温度が高いほうが早く進むということなので冬って案外いいんですね。

アースボルトの取り外しはかなりわずらわしいので今となってはデイトナが良かったと実は妬いてます。

3 件のコメント:

ユウ さんのコメント...

ご無沙汰してます。赤兎馬のユウです。
ウチのブログは休止して、認証パスワードを掛けているので、こちらを開く度にRSSリーダーからパスワードを求められるはずなので、多分、閲覧者の方々には面倒に感じられると思います。
おそらくブログは再開する可能性は限りなく低いので(笑)、RSSリーダーから外しておいた方がよろしいかと思われます。

ユウ さんのコメント...

上のコメント書いた後、一応認証パスワード外して記事を非表示にしておきました。
こちらの閲覧者の方々にとっては気持ち悪い、他サイトからの謎のパスワード要求はこれで無くなると思います。
認証掛けた時にRSSリーダーに影響するとは、完全に盲点でしたわ(笑)。

92/moto さんのコメント...

お久しぶりです。
認証パスワードの画面が出てくるのは俺だけだと思っていました(笑)気を使わせてしまいすみません。こっちも前に使っていたリンクリストの設定でユウさんのブログを登録させてもらいました。ユウさんのブログかなり影響力があるので削除出来ません(笑)